三浦友和ってかっこいぃ〜〜〜★彡
2001年7月24日実は、ワタクシ、火サス(火曜サスペンス)好きなのです。今日も、見ちゃったー。恐いのキライなくせに、見ちゃった〜。ガイシャ(「被害者」の業界用語・笑)が、レイプされてた。そして、考えた。私も、来年からは寮で一人暮らし。慣れない暮らし&慣れない街、大都会、東京。こんな目に遭ったらどーーーしよ。って。ホント、ヤな世の中だし。あー、こわっ!
今日、ニュースで、将棋倒し事故の遺族の方が言ってた。「花火を見に行っただけで死んでしまうような世の中」だって。世の中、変わったよね。私が高校生だった頃なんて、タバコは隠れて吸うものだったし。制服姿で吸ってるよーなものなら、補導でしょ。今は、違うもんね。ふっつーに、吸ってる。女の子も。タバコだけじゃないけど、いつからこーなっちゃったんだろ〜って思う。裁判官がワイセツ行為をしたってゆ〜事件も新聞にあったし。
一人暮らしじゃない今だって、ホントはもっと注意しなきゃいけないのかもしれない。日記を書いている今だって、誰かがウチに侵入してくるかもしれない。
とかって書いてたら、マジ、恐くなってきた!(笑)こんな日は、寝る時も恐くて電気を消せない私です(笑)
今日、ニュースで、将棋倒し事故の遺族の方が言ってた。「花火を見に行っただけで死んでしまうような世の中」だって。世の中、変わったよね。私が高校生だった頃なんて、タバコは隠れて吸うものだったし。制服姿で吸ってるよーなものなら、補導でしょ。今は、違うもんね。ふっつーに、吸ってる。女の子も。タバコだけじゃないけど、いつからこーなっちゃったんだろ〜って思う。裁判官がワイセツ行為をしたってゆ〜事件も新聞にあったし。
一人暮らしじゃない今だって、ホントはもっと注意しなきゃいけないのかもしれない。日記を書いている今だって、誰かがウチに侵入してくるかもしれない。
とかって書いてたら、マジ、恐くなってきた!(笑)こんな日は、寝る時も恐くて電気を消せない私です(笑)
舞浜、一人で降りるの巻〜♪けむまき〜♪
2001年7月23日大学生活、最後の夏を満喫したい!就職してからは体験できない、バイトをしたい!
ということで、ディズニ〜ランドの面接を受けてきた!in舞浜。一人でアノ駅に降りるのが、ちょっと寂しかった。ん。
オリエンタルランドの中は、やっぱり、ディズニ〜だった♪面接の待合室には、ディズニ〜ビデオが流れてたし。面接は、1:1.若いおねーさんとお話した。就活した身としては、ついつい「裏」のことを考えてしまうのねー。この方は、オリエンタルランドに採用されたのかなー?難関なんじゃないの〜?とか。どんな志望動機を言って、ここで働いてるんだろーとか。その前に、自分のこと考えろ!ってカンジで(笑)
面接を終え、一人、東京へ。
あっつくて、たまんなかったから、スタバのフラペチ〜ノ飲み干したかったのね〜!でも、八重洲地下のスタバは、座れそーになかったから、京橋のスタバへ。ここは、就活を通して、場所を知ったところ♪2回目だけど、懐かしかったな〜♪マンゴーフラペの試飲サ〜ビスがあって嬉しかった♪(飲んだことあったけど・笑)
で、銀座へお買い物〜♪
土曜にも、ママと来たんだけど、今度は一人で!プランタンでスカ〜ト買った♪ほんっと、セ〜ルって好きです。上野の丸井にも行ったんだけど、ヌ〜ルは、東京の大丸のほーが安かったよ!!これには、ちょっとビビった。ってゆ〜か、同じブランドは、どこも同じ値段にしてー!って思った今日この頃でした。
それにしても、直也(あいのり)ってモテるなぁ。
ということで、ディズニ〜ランドの面接を受けてきた!in舞浜。一人でアノ駅に降りるのが、ちょっと寂しかった。ん。
オリエンタルランドの中は、やっぱり、ディズニ〜だった♪面接の待合室には、ディズニ〜ビデオが流れてたし。面接は、1:1.若いおねーさんとお話した。就活した身としては、ついつい「裏」のことを考えてしまうのねー。この方は、オリエンタルランドに採用されたのかなー?難関なんじゃないの〜?とか。どんな志望動機を言って、ここで働いてるんだろーとか。その前に、自分のこと考えろ!ってカンジで(笑)
面接を終え、一人、東京へ。
あっつくて、たまんなかったから、スタバのフラペチ〜ノ飲み干したかったのね〜!でも、八重洲地下のスタバは、座れそーになかったから、京橋のスタバへ。ここは、就活を通して、場所を知ったところ♪2回目だけど、懐かしかったな〜♪マンゴーフラペの試飲サ〜ビスがあって嬉しかった♪(飲んだことあったけど・笑)
で、銀座へお買い物〜♪
土曜にも、ママと来たんだけど、今度は一人で!プランタンでスカ〜ト買った♪ほんっと、セ〜ルって好きです。上野の丸井にも行ったんだけど、ヌ〜ルは、東京の大丸のほーが安かったよ!!これには、ちょっとビビった。ってゆ〜か、同じブランドは、どこも同じ値段にしてー!って思った今日この頃でした。
それにしても、直也(あいのり)ってモテるなぁ。
コメントをみる |

ちゃんと書き始めた日。
2001年7月22日今まで、この日記に登録こそしてたものの、ちゃんと本文を書いたことがなかった。登録して、お気にに入れさせてもらった人の日記を読むばかり。リンク貼れるから、便利だったんだもーーーん!はぃ、ごめんなさい。
就活も終わり、一つのモヤモヤが消えたから、これからじっくり、ゆっくり日記を書いていこうと思う。就活日記書いておいたほーが、自分のためにもなったかもしれないけど(;^_^A
よろしくおねがいします♪
就活も終わり、一つのモヤモヤが消えたから、これからじっくり、ゆっくり日記を書いていこうと思う。就活日記書いておいたほーが、自分のためにもなったかもしれないけど(;^_^A
よろしくおねがいします♪